ずっと訪れたかった憧れの国、カンボジアでのインターン

本村 早

by 本村 早

こんにちは。

カンボジアのサンボープレイクック遺跡群で活動しているNapura-worksでインターンシップをしている本村です。みなさんは「カンボジア」その一言で何を思い浮かべますか?アンコールワット?地雷?ボランティア?私はまだカンボジアに来て1週間ですが、今までのイメージを打ち砕く新しいカンボジアに出会いました。

「お姉ちゃんがカンボジアでインターンしていたよ」

saki1-2
インターンシップ……。私にとって少しだけ憂鬱な言葉でした。私の学科はインターンシップが必須であり、インターンシップは「従業員と同じように朝から夜まできっちり働く、そして毎日決められたことをこなしていく」というイメージを持っていたからです。サービス業、その中でも特にホテル業に興味のある私は、日本のホテルや旅館で行おうかなと漠然と考えていました。

そんな時に言われた、「お姉ちゃんがカンボジアでインターンしていたよ」という友達の一言。

私にとってカンボジアは、中学生の頃に見たテレビの影響でずっと訪れたかった憧れの国No.1でした。途上国のイメージが強いカンボジアにボランティアとして来る日本人を受け入れるゲストハウスを経営する、なんてこともやってみたいと考えるようになっていました。それでも訪れる機会がなく過ごしてきた学生生活。そして大学3年生。やってきたインターンシップ。友達の一言。必ずやらなければならないのだからどうせなら日本を飛び出そう!これを逃したらカンボジアに行く機会がない!そんな思いから私はカンボジアでインターンシップをすることに決めました。

毎日が新しい発見

私のイメージするカンボジアは、ボランティアを必要とする国でした。しかし、現在滞在しているシェムリアップはホテルやレストラン、商店など私のイメージしていたものとは真逆と言っていいほど栄えており観光客ばかり。そんなイメージと現実とのギャップに驚きながらインターンシップは始まりました。

私のインターンシップでの最終ゴールは、サンボープレイクック遺跡群近くの村にあるオープンスペースを利用して、地元の人々と観光客が集うその地域の「拠点」となるものを考え、作ることです。そして、一緒にインターンシップをしている小高さんが考える「体験」と私の考える「拠点」を融合したものを、実際にツアーの一部として参加者さんに提供します!
そのために、まずは普通の環観光客としてアンコールワットに1人自転車で行ってきました。地球の歩き方1冊持って出てきたけれど辿り着けるのか、そして私の言語能力も伝わるか伝わらないか微妙なところ……。不安ばかりでしたが、観光客の立場でしか分からない不安や期待があってそんな観光客目線を知ることで逆にどんなものがあれば観光客は安心できるのかと考えるきっかけとなりました。新しい発見の毎日。そこから私達のやりたいツーリズムを見つけていければいいなと思います。

インターンシップのゴールに向けて……

saki1-3
さて、私達のインターシップはまだ始まったばかり。どんなものが出来上がるのか私達もワクワクドキドキしています!!が、ゴールを決めるためにはまず地域を知る必要があるため、これから初めて村の生活を体験してきます。村での暮らしはクメール語が主となりますが、気持ちで負けず、交流を心掛け、迷いながらも少しずつ前に進みたいです。

本村さんがインターンをしているNapura-worksの募集はこちら

Find an Experience

Latest Offers from Local Startups

現地起業家と共に働く

Latest Offers from Foreign Startups

日系スタートアップで経験を積む

Find a Job at a Startup

Find a Column